Noah Clubhouse

OFFICIAL INSTAGRAM

FEATURE

FEATURE

Noah x Lavenham

Category :

Mar 16, 2023

キルティングジャケットは数あれど、Lavenhamはひとつしかない。

車輪の再発明は、必ずしも速くすることではありません。この言葉は独特ですが、服飾デザイン、特にメンズウェアを語るには適切な表現です。伝統的なファブリックやヘリテージブランドと仕事をする場合、課題はそれらを現代的に見せることではなく、そもそも何が素晴らしいのかを人々に思い出させることなのです。1969年にMrs. Elliottによって設立されたLavenhamの社名は、創業したSuffolk villageに由来しています。Mrs. Elliottは世界初のキルティングナイロン製ホースラグを製造し、当初からその中綿には65%のリサイクル繊維を使用しています。

Lavenhamのキルティングジャケットやジレは、創業当時から変わらぬデザインで、今なお愛され続けるアイテムとなっています。利益重視の企業が、より大きな利益を得るために製造拠点を他所に移すことを躊躇しない時代に、英国の製造業を継続させようとする彼らの姿勢には感服です。伝統を守ることへの価値や地域経済への重要性を理解し、その姿勢を貫く企業は非常に少なくなっています。そんな地域密着型の考え方が、Noahには特に重要なのです。

キルティングジャケットを作るブランドはたくさんありますが、Lavenhamはキルティングジャケットの真髄を作るブランドであり、彼らの代表的なアウターを再構築する上でパートナーになることは重要なことでした。車輪を再発明することは、車輪のことではなく、むしろ新しい道を切り拓くことなのです。