Noah Clubhouse

OFFICIAL INSTAGRAM

FEATURE

FEATUREcollaboration

NOT DEAD YET! with Mayumi Yamase

Category : COLLABORATION

Jan 11, 2022

NOT DEAD YET! with Mayumi Yamase

幼少期をアメリカで過ごし、高校卒業と同時に渡英。ロンドン芸術大学、チェルシー・カレッジ・オブ・アーツ&デザインにてファインアート学科を専攻。 抽象的なペインティングとソフトスカルプチャーを主に、相対するリアリティと目に見えない想像や感情をコンセプトに制作する。 2019パリファッションウィークでの MAN/WOMAN のキャンペーンビジュアル やCOMME des GARÇONSのアート製作など、 彼女の活動の幅は広く、最近ではNIKEとのコラボレーションが 話題となった。

2021からスタートしたアップサイクルプログラム”NOT DEAD YET!”の第2弾として アーティストの山瀬まゆみさんとコラボレーションすることになりました。
1/15からNOAH ClubhouseにてNOAHのために書き下ろしていただいた作品を店内のアートウォールに展示します。 同時にNOAHのデットストック商品に、彼女のデザインをシルクプリントしたアイテムを販売いたします。

今回は都内にあるアーティスト山瀬まゆみさんのアトリエを訪れて、 デザインやアートにについてお話を伺いました。

山瀬さんがアートを始めたきっかけは?

私の母がアニメーターをやっていたこともあって、小さい頃から姉も含めてよく絵を描いていたので、 日常生活の中に絵を描くということが当たり前にありました。 また、高校のときの美術の先生の存在も大きかったですね。 授業も凄く面白くて、先生が私の描いた絵を評価してくれたことから、少しづつアートの面白さに目覚めました。

山瀬さんにとってアートの魅力とはなんですか

自由が守られた唯一の聖域だと思うので、何も怖がらず体当たりできるのが魅力的に思います。

作品を描くときに大切にしている事は?

楽しみながら前向きに好奇心を持って描くこと。苦しい中で描くのは私の性に合ってない気がします 。 自分がやりたいってことが明確になっているのなら、そこの領域は出来るだけピュアに保っていたいですね。 100%楽しさ重視なので、頼まれても嫌なことはしっかりお断りするようにも心がけています。

アートで影響を受けた人は?

私の母や姉は、今も制作活動をおこなっているのでいつも刺激をもらっています。 高校のときの美術の先生や大学で出会った人たちに凄く影響を受けましたね。とくに今も制作を続けている当時の同級生の活動を見ると、やっぱり刺激を受けますね。

今回(NOAH)のデザインのイメージソースは?

私のなかでNOAHのイメージは、アーバンなストリート要素と自然が混ざりあったような印象を受けます。 一度だけ行ったNYのお店も、都会の真ん中にあるのにどこか海のバンガローのような、日本の店舗も誰かの別荘のような印象があります。 なので、今回はそんな印象をイメージソースに表現しました。