Osaka Store Design – An Interview with Estelle Bailey-Babenzien
Category : JOURNAL
Aug 14, 2020
NOAHの共同創設者であるEstelle Bailey-Babenzienと一緒に、彼女の最新のデザインプロジェクトである大阪の Noah Noodle Shopについて話し合いました。 1世紀以上前から蕎麦屋だった伝統的な町屋にあります。彼女はユニークで美しくダイナミックな空間に導いた視点とインスピレーションのいくつかを話してくれました。それはお客様を賑やかな通りの喧騒から自宅のような緑豊かで光に満ちた場所へと導いてくれます。

ー大阪の新しいNoah Noodle Shopについて教えてください。 なぜ蕎麦屋でアパレルを?
場所は、100年以上続いた家族経営の蕎麦屋で、伝統的な日本の家屋でした。地元の人にも親しまれていましたが、家族で商売を続ける事が難しくなりました。私たちがこのスペースを引き継いだとき、家屋とここのコミュニティが無くなるのは間違っていると感じたので、私は何らかの形で麺を提供し続ける決意をしました。限られたスペースで充実したキッチンや小売店を作ることはできませんでしたが、日本の古き良き企業の美味しい「インスタント麺」を包装して提供する方法を見つけました。地元の人が近くに来て、簡単な昼食や午後のおやつに麺を食べることができるようになりました…そしてNOAHでも買い物をしてください。 間もなく、Brendonの母親が完成させたレシピから作られた、デザート用の独自のPecan Sandiesを提供する予定です
ーどのようにしてNoodle Shopの場所に巡りあったのですか?なぜそれがNoahにとって適切な場所だったのですか?
スペースを探し始めたときに最初に目にしたのはここの蕎麦屋で、その場所の歴史と伝統にすぐに気付きました。オーナーの母親がビジネスを始めたときの家族の写真アルバムを見せてくれたので、すぐにつながりを感じました。 とても個性的な場所でしたが、小売スペースの見た目とはかけ離れていて、大規模な改修が必要でした。それで、他の場所を探し続けましたが、3日間のリサーチの終わりまで蕎麦屋の魅力が頭から離れなくなりましした。
ーNoodle Shopのデザインに対するあなたのビジョンについて教えてください。
とても古い日本の町屋(タウンハウスの家)で、建物自体にとても刺激を受けました。さまざまな意味で、常にNOAHの空間が家のように感じられるようにすることを目指しています。町家の伝統的な見た目と雰囲気を維持したかったので、ほとんどの手がかりを古典的な日本のデザインから取り入れました。 私は京都を訪れて、至る所でインスピレーションを見つけました。
建物は長くて狭いので、光はほとんど入れません。 最初に考えたのは、正面の天井を2階まで開き、複数の天窓を追加することでした。これにより、元の梁が露出した、光にあふれたアトリウムが作成されました。 また、両階の奥壁に床から天井までのガラス引き戸を作り、植物、竹、テラスを追加しました。 繰り返しますが、これは有機的な生命と光を取り入れることであり、それがすべてを変えました。
スペースが限られているため、小売用に2階が必要でした。 店舗に行くと2階にはあがりたくないという心理を逆手に画策して、開放性をデザインし、ゲストが空間を探索できるようにする必要がありました。
アトリウムは、ギャラリーの壁にもスペースを設けました。私はNOAHのお店を意味のあるアートで生き生きとさせることを約束します。そして、目の前に形の良いプラットフォームと階段を追加して、ギャラリーの壁に沿って天窓と張り出しに人々を導きます。エネルギーの流れを考慮して、建物の裏に2つ目の階段を置きましたが、これは典型的な町家の暗い部分とは反対の感じです。1階の奥には、円形のアーチ道を入った後、床と壁が特注のディープオーシャンブルーのレザーで飾られたエリアがあります。ここには、メインの試着室、隠しフィッティングルーム、紺色の革が並ぶ階段があります。 このオリジナルの階段は、2階のキッチンと屋外テラスに続いています。
現在、私は青と緑に夢中になっています。このプロジェクトのお気に入りの機能の1つは、床から天井までのスライドガラスドアの後ろにある竹や他の植物の緑の屋外壁で、青い革の壁に支えられています。アトランティックブルーとライトアップされた緑の植生の無限の効果をもたらすミラーを両側に追加しました。 にぎやかな商店街から遠く離れた、思いもよらない領域にあなたを連れて行きます。
ーNoodle Shopのデザインに対するあなたのビジョンについて教えてください。 既存の店舗とは異なる、この場所の特別な点は何ですか?
蕎麦屋の伝統を店の経験とデザインの中で維持したかったのです。 これにより、私たちの空間では温かい食べ物を食べることができるようになりました。これは私たちにとってまったく新しい試みです。この決定は、麺を作りたいと思って、それを行う場所を探すのではなく、場所によって決まる自然な選択でした。このスペースとすべてのNOAHの店舗では、場所、構造、インテリア、地域社会のニーズとその文化がすべて、ショップのデザインに影響を与えています。これらは、私と Brendonの個人的な美学と Brendonのインスピレーションと重なり、最終的なデザインに至ります。
ー日本のデザインが全体的な美学に与える影響について、もう少しお話しいただけますか?
はい、そのニュアンスを探求することに魅力を感じました。それらは本質的にモダンであり、私がいつも愛してきたものです。歴史的な要素とモダンなアプローチ、日本の伝統的な職人技を融合させました。たとえば、ギャラリーの壁は、日本のお寺で使用されている「漆喰」という古い技法で覆われています。天井と壁にも織りの布のテクスチャを使用しました。 私は白いオーク材のフローリングのデザインで竹を織る技法を模倣し、各フロアで異なるパターンを使用しました。
玄関の右側の壁はタイルで覆われていましたが、カリフォルニアのクリタイルから輸入された美しいセメントタイルで新しくなりました。それらは夏のロングアイランドの海岸を思い出させる青の色合いです。 全体を通して、この青を異なるトーンでエコーしました。 クローゼットの扉には、藍染めの麻生地が張られ、食器棚は藍染めの木材です。
1階のバックライト付きの窓ガラスは、Noodle Shopのオリジナルです。 建物の特徴と独創性を維持するために、それらの周りにカスタムワードローブを作ります。
ーカスタマイズされた家具や備品の設計プロセスについて話してもらえますか? これまでにこのようなことをしたことがありますか? 日本の職人と一緒に仕事をしてみてどうでしたか?
このプロジェクトのすべては私が設計し、日本でカスタムビルドされています。 日本の職人と仕事ができたことは非常に光栄でした。見落とされた詳細も無く、数千マイル離れた場所にいても、すべてが最高水準で実行されることを常に確信しています。
狭いスペースなので、家具のカラーパレットをいつもよりシンプルにしています。 衣服の色とグラフィックがすべてに命を吹き込みます。このプロジェクトのプロセスは私の夢であり、文化的なインスピレーションがたくさんありました。 日本への数回の旅行は私のマインドに視覚的な刺激を与えてくれました、そして私たちのチームは非常に勤勉で、それが不可能であるように見えたとしても、あらゆるデザインの細部を達成するために努力してくれました。内部の建築は困難でした。私の設計では、100年以上前の町家を構造的に安全にするために、相当なエンジニアリングスキルが必要でした。
ーどのようにしてデザインが顧客体験をもたらし、形作ると思いますか?
当店は歩行者商店街を中心に賑わっていますが、店頭のデザインは控えめで、喧騒の真っ只中のスピーチのようです。中に入ったら、開放感と自然光を介して、自然の流れと予期しない発見の要素が体験にあることを願っています。店内に興味をそそられ、その後感覚が刺激的になれば、ミッションは達成されます。 私の目標は、常に刺激的で心地よい方法で感覚を刺激することです。
ー日本の文化に惹かれ、Noodle Shopのような場所を作って刺激されたことは何ですか?
紛れもなく、それは日本の芸術、技量、精神の核となるWabi-Sabiコンポーネントです。 適切に設計されたシンプルさの維持と尊重は、私に共鳴し、刺激を与えるものです
ーNOAHのコミュニティーにNoodle Shopのデザイン経験について知ってもらいたいことは何ですか?
あなたの本能を信頼。 あなたは自分のチームと同じくらい優れているので、自分自身とチームに挑戦し続けて、学び続け、オープンマインドを保つことで、もっと上手くできるようにしてください。
ーNoodle Shopの今後の予定を教えてください。 インストールまたはアクティベーションは予定されていますか?
ギャラリーの壁には、いくつかの美しいアーティストや展示品が展示されます。前述のとおり、Pecan Sandiesを間もなく紹介します。 カスタムスピーカーのサウンドシステムはすばらしいので、コロナ後は、店頭でリスニングセッションやホストポッドキャストを開催できることを願っています。






